アメリカ生活

2021年1月にカリフォルニア州から本帰国して政府指定隔離施設の成田空港東横インで6日間の子連れ隔離

前回の日記で記載した通り、本帰国のため私たち家族はアメリカ合衆国カリフォルニア州から飛行機で日本へ降り立ちました。1月7日のことでした。 その後、前回日記の通り、政府指定の隔離先へ移送され、6日間の指定隔離施設での隔離が始まりました。特に問題…

サンノゼ駐在員、オミクロン株水際対策の最中、本帰国する

シリコンバレーと呼ばれるサンノゼ、サンタクララを周辺にこの7年の間、駐在員として活動してきましたが、今回1月付で本帰国することと相成りました。 2021年のまとめ記事は別途更新することにしますが、今回はコロナ禍で激化するオミクロン株の水際対策で一…

猫を日本へ連れてサンノゼから本帰国その2(2021年1月)

前回の日記ではUSDAの裏書きを取得するまでのドタバタを細かく描きましたが、実はUSDAの裏書きを獲得してしまえば、あとは結構簡単は簡単です。 kikidiary.hatenablog.com 猫をきちんと連れて空港へ行き、荷物をチェックインして受託した後、猫のキャリーケ…

本帰国にあたりサンノゼCity HealthでPCR検査する

さて、本帰国するにあたって、必要なプロセスとして現在、アメリカから日本へ向けて飛ぶ飛行機に乗ろうと思うと、基本的にはフライトから72時間前までのPCR検査結果で陰性である必要があります。陽性の場合、搭乗ができないということになってしまいます。 …

サンノゼで中古車を売る

2003 VW newbeetle convertible。今日でお別れです。まさかざっくり6年半も頑張ってくれるとは思ってなかったなあ。子どもを乗せて妻がシリコンバレーを色んなところに行くのに大活躍してくれました。子どもが産まれる時には何度か大きな車に乗り換えること…

猫を日本へ連れてサンノゼから本帰国その1(2021年1月)

本帰国にあたって、猫を「日本に輸入」することになる。 猫ないしは犬の輸入にあたっては日本国政府は複雑なプロセスをクリアすることを求めている。そのため、「来月帰任してね」と言われてできるものではない。相当の日数をあらかじめ確保した上で帰国に臨…

シリコンバレーでエンジニアを雇うことについての雑感

■シリコンバレーでエンジニアを雇うことについての雑感 新しくシリコンバレー界隈でエンジニアを雇おうとしてもなかなか人が来ないという話を聞いた。エンジニアは引く手あまたなのが、シリコンバレーだが、重要になってくるのはもちろん待遇や給与だ。テッ…

2021年冬のグランドキャニオン旅行記

今年のサンクスギビングはグランドキャニオンへ行ってきました。 ■初日 初日は家を朝7時くらいには出発しまして車でUS101, 152→I-5からのラスベガスへ。ラスベガス のニューヨークニューヨークで1日目は泊まることにしました。 流石に1日でグランドキャニオ…

帰任することになりました。

2014年10月にアメリカ駐在生活を始めたので、かれこれ7年と3か月。 2022年1月付けで日本に帰任することになりました。 いろんな人に話をし始めてようやく、自分の中でも記事に書けるくらいには考えがまとまってきました。 7年間の振り返りはまたどこかでやる…

セドナ旅行記

少し前にセドナに行ってきました。 金曜日にお休みを頂いて、月曜日が祝日でしたので4連休とさせてもらって行ってきました。 セドナはアリゾナ州にあるパワースポットが集中する街でして、過去にはネイティブアメリカンにとっての聖地でもあったそうです。い…

ティム・クックとスティーブ・ジョブズ

www.nikkei.com ティム・クックはアメリカの企業経営者の中でも目覚ましい結果を出した経営者なのにまだまだこんなことを言われる。 たしかにティムはジョブズのようにトイレの水で足を洗わないし、野菜しか食べないわけでもないだろうし、家族は居なさそう…

シリコンバレーが生み出すなにか

今日はこの記事について。 気になるところのみ抜粋する。 www.nikkei.com 米シリコンバレーの玄関口、サンノゼ空港にほど近い空き地に壊れかけのキャンピングカーやあばら家が並ぶ。ホームレスに占拠された土地を所有するのは時価総額で世界首位のアップルだ…

【ロードトリップ】サンノゼ(San Jose)→グランドティトン(Grand Teton)・イエローストーン(Yellowstone)国立公園旅行記

■はじめに さて、過去にも一度、イエローストーン国立公園は行ったことがあるわけですが、そろそろ駐在生活もラストスパートに差し掛かり、この夏はどこに行くか?ということを妻と検討した結果、4年前の5月には行けなかったグランドティトン国立公園に行く…

映画「ファウンダー」 やり抜く力、巻き戻せない決断、仕組みで勝つビジネス

映画ファウンダーをNetflixで英語で鑑賞。 いやー、日本語版を観たらよかったかなあと思いつつも、まあアメリカに6年もいるんだからこれくらい字幕つけたら内容は追いつけるだろうと思って最後まで鑑賞。 映画としての感想を少し書いておきたい。 学びが大変…

WFH開始から1年と半年が経った日記

fbでもワクチンを打ちました、という投稿がちらほら見えて来て日本でもワクチン接種が進んでいるのは喜ばしい一方で、ようやくワクチン接種率が7割を超えたアメリカでも必ずしも事態が全てにおいて改善しているわけではありません。 確かに大谷翔平が出場す…

【本を読んだ個人の感想】ソニー再生 変革を成し遂げた異端のリーダーシップ

「正しい時に正しい場所にいた人」 「無私無欲が泥縄のソニーを救った」 色んな意味で面白い本だった。 nikkeibook.nikkeibp.co.jp ソニー本というジャンル ソニー本は色々と読んできたが、ソニー元CEOの平井さんの本は初めて刊行された。 平井さんの前の社…

【買ってみた】ソニーの有機EL TV 65インチ

BBQの季節になりましたね。 立て続けにあれこれと予定がある中でリオープンを実感する日々が続きます。(まだ本格的に遠出して旅行しようとは思えない状況ですが…) 川沿いをジョギングしててもマスクを外してる人を結構見かけるようになってきました。 さて、…

映画「ノマドランド」について

今回微妙に映画の内容に触れますので、それが嫌な人は映画を観てから本記事をお読みください。全くもって、ネタバレというわけではありませんが。。。 海外駐在でアメリカに住むようになってもう7年くらい経つのですが、アメリカといってもすごーく広いので…

ワクチン2回目接種!

2回目のワクチンをリーバイスタジアムで接種しました。ちょっと腕が痛い…ファイザーでした。ファイザーは業績も良いようで。 今回も非常にスムーズな接種手続きで、あっという間に接種会場の接種場所へ。 窓口だけで70以上あり、接種する人だけでも60人以上…

ワクチン接種!(ファイザー・1回目)

WFHから1年と1ヶ月くらい経った日記。 SNSで「ワクチンを接種した!」という投稿をする在米の方が増え始めて、同僚も予約出来たとか聞いて、私がややぼーっとしてたところもあり、段々焦り始めて「このまま、ワクチン接種出来なかったらどうしよう!?」と思…

【米国株式投資】JNJが下落

www.nikkei.com 長期保有を企図して購入しているので、あまり上がった下がったを言っても仕方がないとは思いつつ、JNJのワクチンで血栓起因で死者が出たことを受けて、米当局がJNJのワクチンを接種を見合わせたことで株価が下落。 結構、TL上でも反応してい…

WFHになって1年と2週間が経った日記

あまり記録に残していなかったので、つらつらとWFH生活についてまた書いておきます。WFHが始まって1年と2週間が経った日記。ワクチン投与が3月に本格化して目に見えて感染者数が減り、病床の切迫度が下がり、遂にパープルで区分けされていたサンタクララも色…

ACH (Automated Clearing House)について

ACHという用語が出てきて面白い流れを感じたので。。。 アメリカで仕事していると意外とまだ大手企業が購買している時にも小切手送金(郵送)で購入代金を支払いしていることがあります。 未だに小切手は結構、現役だったのです。 アメリカで暮らしていると…

更にひとつ前に進むということ。

ざっくり、前回の昇進的なイベント(2013年ですか・・・)から8年くらい経過して、ようやく次の等級へ昇進しました。 kikidiary.hatenablog.com いわゆる課長的な等級へ。 というか、この間、途中で人事制度更改などもあり、等級が前後したりもして、なんと…

2020年の年の瀬に思うこと徒然

2020年も残すところ僅かになりました。 WFHからざっくり9.5ヶ月くらい経ちました。色んな意味で2020年はかつてない年になってしまいました。2011年も似た感慨を抱いたものですが、今年のようなことが起こるなんてことはなかなか事前に想像できていた人は少な…

BtoB材料の法人海外営業で磨いた製品提案の3つのコツ

「BtoB営業として海外エンド顧客に対して電子材料を提案する中でのノウハウってどういうものがあるんですか?」 DX営業のノウハウを発信・伝播してらっしゃる野村さんにお時間をいただいてお話を伺っている中でふと聞かれて少ししゃべっていたところ、 「Kik…

カリフォルニア・シリコンバレーの日常 山火事・貧困・テック業界のあれこれ

www.nikkei.com カリフォルニア州のシリコンバレーに住んでいるともはや、日常と化してしまった。空気の汚染度であるAQI(Air Quality Indicator)の数値を日々アプリで確認して外に出るか出ないかを決めるという上海やムンバイでしかやらないだろうと思って…

カリフォルニア山火事

www.nikkei.com カリフォルニア州は非常に乾燥しているため、夏になると、非常にドライな気候になる。気温は30℃を超える日もちらほらある一方で、湿度は日本ほどは高くないので、非常に過ごしやすい日も結構あった。しかし、ここ2週間ほどは暑くて熱波が来…

ヨセミテ国立公園一泊二日

今年のお盆休みは日本に一時帰国することもできず、かといって、結構日本側が長いお休みでもあるため、土日にヨセミテ国立公園へ一泊二日で行ってみることにしました。 ■予約 7/1にあらかじめ公園への入場を予約したのですけども。(毎月1日にWebsite上で翌…

模様替え

最近は仕事に関する投稿ばかりで昔みたいに日々に思いを馳せるような記事を書いていない。結構、そういう記事を昔は気軽に書けていたのだが、ここ最近はどうにもそういう思いの丈を書き連ねることが出来ていない。Twitterに書き連ねてもどうにも愚痴っぽくな…