模様替え

 最近は仕事に関する投稿ばかりで昔みたいに日々に思いを馳せるような記事を書いていない。結構、そういう記事を昔は気軽に書けていたのだが、ここ最近はどうにもそういう思いの丈を書き連ねることが出来ていない。Twitterに書き連ねてもどうにも愚痴っぽくなる。

 WFHが長くなり、もはや、4か月半くらい経ってしまった。こんなに長く家で働くことになるなんて、もはや想像の域をはるかに超えている。そんな体験を全世界の人々が同時に体験している。こんなことが起こるのがパンデミックなのかと驚愕し続けている。アメリカではシアトルやシカゴではいまだに暴動が続いている。シアトルのスタバが破壊された写真を見たり、テキサスの若者が開催したコロナパーティで罹患した若者が「こんなはずじゃなかった」とか言いながら死んだり、フロリダのとあるバーのおばさんが「マスクをさせられるのは権利を侵害している!マスクは個人の自由!」とか言い募っている動画を見たりするだに、このアメリカという国は自ら立ち直る気がどうにもない様子だ。

www.jiji.com

www.newsweekjapan.jp

jp.reuters.com

 

どうにも沿岸部以外はマスクもろくにしていない様子。5人とすれ違ったら誰もマスクしていないという地域がこんなにある。

www.nytimes.com

 

中国との対立も激しくなってきており、スパイ疑惑の中国人を指名手配したり、領事館を閉鎖に追いやったり、11社くらいの会社をEntity Listに掲載したり。

 

もはや、日々様々なニュースが溢れすぎていてすべてを追い切れてはおらず、しかもそのどれもが頭が痛くなるようなニュースなので、あまり耳目を傾けずにひたすら仕事に打ち込むことにしてきた。

 

ここにきて、日本は4連休になった。コロナで中止に追い込まれた東京五輪の開会式があるはずだった祝日だ。7月に入ってからその祝日がなくなっていないことに驚いたが、とにかく日本は祝日に突入してしまった。お盆も休みがあるわけだが、日本は一斉に祝日や休日があっても、一進一退のコロナ禍の中で一体休みに何をするんだろうか。アメリカでもカリフォルニア州がついにニューヨーク州を超えてコロナ感染者数ベースでは最悪のペースになってしまった。どこかに出かけられる感じでもない。

www.newsweekjapan.jp

 

シリコンバレー界隈の散髪屋もオープンしかけていたが、結局再度クローズすることになったため、やむを得ず、今週はバリカンをオーダーして、少し自分で髪を切った。サイドをツーブロック気味にして、後ろを刈り上げた。コロナカットとか言うのだろうか、プロが仕上げたものに比べるべくもないが、やむを得ない。

 

WFH環境を整えるべく、あれこれ部屋も変わってきた。

・高さを変えられる机の導入。これは本当に腰痛改善には効果あり。ただ、立ち方を考えないと今度はお尻が痛くなったりするので注意が必要。

・PCモニター台。しばらくアルバムとかで高さを稼いでいたが、正式な台を導入。

・テレカン用のHDカメラ Note PCのカメラだとスタンディングテーブルだと顔が真ん中に来ないのでカメラも購入。

スマホの充電台:スマホの充電とApple watchAirpodsを同時に充電したいので。
・電源延長ケーブル:3つ又の電源ケーブル。5年間買わずに過ごしてきたけどついに購入。。。

電源ケーブルを隠して置けるケース x2:テレビ裏と仕事机の足元に設置。

・リビングにBoseサウンドバーを導入:サウンドバーはPS4に接続。Apple TVはほとんど出番が無くなってきた。リビングにあったOnkyoのコンポを仕事部屋に導入。iPodを聴けるアダプターも再び活用再開。スマホとも繋げられるようにAUX端子接続も活用。仕事部屋にあったコンポを寝室に移動し、妻の本などもすべて寝室へ。

・不要になったソファを1つ捨て、(粗大ごみを捨てるのに200ドルくらいかかって泣きそうだったが)寝室にあったソファをリビングに移動。ソファには新しく猫がひっかき傷を作らないために猫が触らない素材のソファカバーを導入。ソファの場所も変更。

・子どものおもちゃもレイアウト変更。

・不要と思える服やものをどんどん捨てる

 

まだまだ物がたくさんありますが、かなり部屋がすっきりしてきました。ずっと部屋にいると、やっぱり部屋をグレードアップしたくなるのだなあ、としみじみ。