私と自動車。

最近、ますます、私にとっての自動車の必要性が低下している。

思い起こせば、2006年、
就職してしばらくして名古屋に配属になり
自動車をまだ持っていなかったので、
自転車と電車で街をうろうろしていた。
最寄の映画館は電車の接続が悪く仕方なくよく自転車で
20分くらい走って映画館に行っていた。

そんな中でせっかくバイクの免許もあることだし、と
バイクを買おうとしていた私にストップをかけた父は
自動車を私に買い与えた。

今考えると、なかなかに太っ腹なお父様なのだが、
それくらいバイクには乗ってほしくなかったみたいだ。

そのとき、もらった、日産のノートという車を
今も乗っているのだけど、そろそろ、6年くらいになる計算?
タイやの交換時期がやってきた。
今回、おそらくタイヤはすべて交換するだろう。
定期点検費用も含めて10万近い金額が吹っ飛ぶ。

なんにせよ、自動車の維持費用というのはなかなかに重い。
車検や保険、駐車場代、自動車税にこういった定期点検に部品代。
年間でたぶん30万円〜40万円は使う羽目になる。
その割に、最近ますます自動車に乗らなくなってきている。

08年に転職して関東に来てからは
自動車に乗る機会もかなり減ってきている。
交通網が発達しており、かつ、首都高速の高い料金、
高騰するガソリン代、これらをすべて踏まえれば、
よほど必要としていなければ、ウィークエンドドライバーには
自動車に関する投資・支出はもったいないとも言える。

いや、せっかく持っているのだからもっと乗ればよいのだ。
せっかくの自動車をもっと活用してデートなり、何なりすればよい。

なのだけど、案外、乗らない。

電車のほうが早いし、渋滞もない。
自動車には自分だけの空間もあるし、人ごみに
もみくちゃになったり、電車が遅延したりすることもない。

それでも、やっぱり、都心部で中間所得層の30代独身男性が
自動車を維持するメリットが自動車を持たないメリットを
上回るのは結構難しいと感じる。

子どもがいれば、またちょっと違ったと思う。
送迎だったり、外出にも自動車は大活躍しただろう。
日産ノートはそういうファミリー層にもウケのよいだろう、
乗りやすいクルマだと思う。

近いうちにタイヤは交換するし、点検もするけど、
そろそろ、自分の持ち物も人生も棚卸するべきときなのかもしれない。