今更投資を始める

本当に本当に本当に今更なんですが、株式投資を始めることにしました。

 

ドル資産が少し貯まってきたこともあり、ただ、ずっとUnion BankのSavingアカウントに入れているだけだったので、これでは利子もつかないし、ドルを塩漬けしているのと同じ。

というわけでまだ帰任も決まっていませんが、米ドルを使って、株式投資を始めてみることにしました。

 

家族で会議し、投資方針を策定。

 

(以下投資方針)

・USドル資金は貯金から半分を株式投資に使用する。好調であれば追加資金投入はありうるが、ドルが口座に無くて困るような事態は避ける。(急な入院時などを想定)

 

・基本はETF投資。レバレッジ無し。

(理由:お金を運用するために投資するのであって、ギャンブルをしたいわけではない)

 

・個別株式は余剰金で実施する。(目的:市場観を身につけるため。高配当株式の魅力を学ぶため)

 

保有は基本は長期ホールド。米国株式市場の長期的な成長を前提とする。前提が大いに崩れた場合はこの限りではない。(米国が3-5年を超える長期にわたる低成長に突入する可能性など。ただ、人口構成や移民の状況からも今後も米国経済は成長を続けると想定。)短期取引は手控える。売りたくなったらチャートを見ない。気が付いたら上がっている、のが理想。。。

 

・長期での資産形成が目的なので、DRIPは活用する。

 

1.口座開設

・米ドル資産を運用するのにあたって、まずは資産運用をどこでするか、ということを考えました。当然ですが、私は現在、E2ビザで駐在している身なので、帰国後も運用可能なことを視野に入れました。また、誰か先人がいて、解説してくれていることも重視しました。

First Tradeかチャールズシュワブか、という選択肢の中で、最大手ということもあり、チャールズシュワブを選択しました。取引手数料が無料という点も選択した理由になります。

・というわけで、まずは同じような身の上の方を参考にしながら、口座開設。

ibis-dallas.com

意外とあっさりと口座開設までは行き着いたので、アプリをスマホにDLしました。

 

2.入金

口座開設できたら、今度は入金。アプリ上で、Union BankのIDやパスを放り込んだらTransferできる。1-2日で入金完了。小切手を写真に撮る方が「簡単そう」だったけど、結局そちらは1回やったけどうまくいかなかったので、普通にTransferしました。

とりあえず、自分のUSドル口座にあるお金の半分をチャールズ・シュワブの口座にTransferしてみました。日本円でも預貯金はあり、そちらを含めると、自分の総資産の30%未満なので、まあ、そこまでのリスクテークにもなっていないかなと。むしろ預金比率がかなり高いので、日本でももちろん株式運用は考えたいと思います。米国にいると日本株は買えませんので、これは帰国後の話になりますが。

 

3.購入

 大変にベタですが、Transferした資金のうち、80%をVOOに投資。USD363.06で購入。が、購入後、362.86に。

いきなり値下がりですが、細かい値動きは気にせず、5-10年長期ホールドを大方針として、買い足しはあっても、損切りは基本はしない方針

 

また、配当は再投資する方向で設定。

値動きをよく見ればVOOは現在、最高値圏ではあるのですが、コロナ後の経済の出口も見えてきたので、今後の成長期待を含んで買っておこうと。

 

今後の米国経済の成長を祈念するばかりです。

(というか、世の米国民の気持ちがだんだんわかってきますね、身銭を切って投資すると・・・)

 

4.注意事項

帰国後、確定申告などは今後必要になるので、今後調査必要。